Aida Bernardino

Aida Bernardino ? Ilocano Love Songs

A1 Pamulinawen
A2 Daytoy Pusoc
A3 Ti Ayta Ti Maysa Nga Ubing
A4 Biag Ti Balasang
A5 Aglabs Ti Aldaw
A6 Sica't Biagco
B1 Dungdungwen Cantu
B2 Umuna Nga Daniw
B3 Bannatrian
B4 O' Naraniag A Bulan
B5 Datdarepdepec Nga Agnanayon
B6 No Du-duaem Pay


イロカノのアナログレコードを入手しました。

このBabaeどっかで見たことあるなぁ...

やっと気が付きました。『おはなはん』!!
少し前に『おちょやん』がボードで話題になりましたけど、『おはなはん』は同じ朝の連続テレビ小説ですが第6作で1966年4月から1年間放送されたものです(もちろん白黒放送)。私が小学校低学年の頃です(笑)

[添付]: 認証待ち

user.png Wish time.png 2022/10/05(Wed) 14:03 No.40
Re: Aida Bernar
のどかでいかにも田舎らしい素朴な歌ですね。
この中で僕が憶えた歌が
Ti ayat ti maysa nga ubing.
です。カラオケ動画で憶えたのですがAida Bernardino良いですね。
歌詞の意味は僕には痛い意味です。
若者の愛はとても甘い。牛飼いの年寄りの愛は苦い。あなたはレロンに住む未亡人のアナンサを見つけました。あなたと同様白髪で歯抜けです。
要するに仕事ばかりやってないでもっと早く女性を愛しなさい。という意味です。
フィリピンのフォークソング深いです(笑)
user_com.png RenzVete time.png 2022/10/06(Thu) 17:59 No.41
Re: Aida
彼女の歌声はほわッとしていてとっても軽く、てまるで雲の上にいるようです。
user_com.png Wish time.png 2022/10/07(Fri) 12:38 No.42
Re: Aida
『おはなはん』です(笑)

[添付]: 認証待ち

user_com.png Wish time.png 2022/10/07(Fri) 12:43 No.43
Re: Aida Bernar
YoutubeでAidaさんの動画探して聞いてみましたが、地方によって歌の雰囲気が違うものの地方の古いフォークソングはフィリピン人のおおらかさが感じられて聞き心地良いですね。
カラオケでもDAMやJOYSOUNDもIlocanoの歌とか入れて欲しいです。
話は飛びますが、この前福井県までダイビングに行く途上に岐阜県瑞穂市のサリサリアンドレストランで食事したらでっかいテレビ画面があり、カラオケがあるから歌わない?と言われ歌いましたがPLATINUM KaraokeというMagic Singのようにワイヤレスマイクにボタンがついているものでした。
これからダイビングに行くときは2時間くらい早く出て行こうかなとか、つい思いました(笑)
user_com.png RenzVete time.png 2022/10/07(Fri) 15:17 No.44
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -