Youtubeから
Theresa Flores Vargas
この方は、アマチュアだと思いますが、ユーチューブに自分の楽しみにたくさん歌をアップロードしてます。
英語の歌が多いのですがたまにOPMを歌っていて、それが実に良い!
衣装も歌ごとに変えておしゃれを楽しんでいて、動画も凄く綺麗に撮っていますね。
以前から言っている自分の死後、皆に思い出してもらえるように音源や動画を残したいと思っているのですが、正にこれだな!と思った次第です。
私も歳を取りました。嗚呼Renz Veteranoとか言う人がこんな曲も歌ってたんだと思ってもらえたらそれが一番の冥福ではないかと思った次第です
Sa Aking Pag Iisa - Cinderella (Cover)
Theresa Flores Vargas
https://youtu.be/ZPdcCyZ2di8
コメントのJacky Santiagoは私です。
Re: Youtubeから
>Sa Aking Pag Iisa - Cinderella
歌詞の中の『Pag-iisa』、『Nag-iisa』、『Mag-iisa』
私には文法上の意味しか解りませんが、フィリピンの人たちにはもっと感じることがあるのでしょうね。
歌詞の中の『Pag-iisa』、『Nag-iisa』、『Mag-iisa』
私には文法上の意味しか解りませんが、フィリピンの人たちにはもっと感じることがあるのでしょうね。
Re: Youtubeから
> 歌詞の中の『Pag-iisa』、『Nag-iisa』、『Mag-iisa』
私には文法上の意味しか解りませんが、フィリピンの人たちにはもっと感じることがあるのでしょうね。
文法通りに感じると思います。
日本語の語感では
Pag-iisaは孤独、Nag-iisaは(今はもう昔のことで今はそうじゃないかもしれない)過去の独りぼっちだった状態、Mag-iisaは一人ぼっちの今現在の状態。
です。
歌詞の中で物語があるので時制を正確に知ることで歌詞の物語る世界が広がってきます。
その脈絡を知れば歌詞も憶えやすくなります。
ということで僕は憶えたい歌はいつも先に正確に調べておいて歌詞の語る情景や心の動きを思い描きながら歌います。そうすると聴く人と心の共有ができるので歌うことがより楽しめます。
この動画の人も歌の技術的には素人ですがとても感情がこもっていて私の心が揺さぶられます。
私には文法上の意味しか解りませんが、フィリピンの人たちにはもっと感じることがあるのでしょうね。
文法通りに感じると思います。
日本語の語感では
Pag-iisaは孤独、Nag-iisaは(今はもう昔のことで今はそうじゃないかもしれない)過去の独りぼっちだった状態、Mag-iisaは一人ぼっちの今現在の状態。
です。
歌詞の中で物語があるので時制を正確に知ることで歌詞の物語る世界が広がってきます。
その脈絡を知れば歌詞も憶えやすくなります。
ということで僕は憶えたい歌はいつも先に正確に調べておいて歌詞の語る情景や心の動きを思い描きながら歌います。そうすると聴く人と心の共有ができるので歌うことがより楽しめます。
この動画の人も歌の技術的には素人ですがとても感情がこもっていて私の心が揺さぶられます。
Re: Youtubeから
ばぶ
2022/10/19(Wed) 10:10 No.52
これはやりたいですよね
著作権がどのように関わるか わかりませんが
現地との交流に発展していくと面白いですね
こんど大きいカラオケルーム(引きでカメラが回せる場所)で録画大会でもしましょうか?
ふと思いましたが今はフィリムじゃないから回すなんていいませんね
著作権がどのように関わるか わかりませんが
現地との交流に発展していくと面白いですね
こんど大きいカラオケルーム(引きでカメラが回せる場所)で録画大会でもしましょうか?
ふと思いましたが今はフィリムじゃないから回すなんていいませんね


Re: Youtubeから
> こんど大きいカラオケルーム(引きでカメラが回せる場所)で録画大会でもしましょうか?
> ふと思いましたが今はフィリムじゃないから回すなんていいませんね
Popong Singers、Cinderellaを歌うシリーズでどうですか。
11月5日は僕がFolk House Marikoで録画するときに使っている、スマホもつけることができるわりにしっかりした三脚を持っていきますので、ばぶさんにBato sa buhangin、僕がSa aking pag-iisa、会長にも一曲歌ってもらって返歌しますか?
WishさんはCinderellaの真打ですから、プチOPM研究会には出れなくてもいつか録画させてください。
僕の髪の毛もかなり長くなりましたし、Rinaさんの誕生パーティーで歌うために最近買ったステージ衣装のブレザー(そんなに派手ではありませんよ)袖上げしましたのがありますので着ていこうかな。
OPMミュージアムにTheresaさんに負けない録音スタジオも欲しくなりました(笑)
> ふと思いましたが今はフィリムじゃないから回すなんていいませんね
Popong Singers、Cinderellaを歌うシリーズでどうですか。
11月5日は僕がFolk House Marikoで録画するときに使っている、スマホもつけることができるわりにしっかりした三脚を持っていきますので、ばぶさんにBato sa buhangin、僕がSa aking pag-iisa、会長にも一曲歌ってもらって返歌しますか?
WishさんはCinderellaの真打ですから、プチOPM研究会には出れなくてもいつか録画させてください。
僕の髪の毛もかなり長くなりましたし、Rinaさんの誕生パーティーで歌うために最近買ったステージ衣装のブレザー(そんなに派手ではありませんよ)袖上げしましたのがありますので着ていこうかな。
OPMミュージアムにTheresaさんに負けない録音スタジオも欲しくなりました(笑)
Re: Youtubeから
それでは私は『Ang Boyfriend Kong Baduy』を歌わせていただきましょう!(爆)