JANNOさんとの想い出。

JANNOさんは日本語が通じないんですよねw

でもタガログ語は通じるJANNOさんがこの方ですwww

久し振りに本格的なXmas狙いのレコーディングとスカッシュが忙しいらしいです。

[添付]: 認証待ち

user.png RANDY time.png 2022/09/21(Wed) 20:35 No.12
RENZ VERANO
KuyaRenzさん、遠いところありがとうございました。

本家Renzも優しくて良い男です。

画像シリーズw

皆さんが飽きたら言ってください。

フィリピン画像は死ぬほどありますwww

[添付]: 認証待ち

user_com.png RANDY time.png 2022/09/21(Wed) 20:44 No.13
RenzVerano
OPMで一番はまったのがRenz Veranoです。
とにかく一番聴いたのが彼のCDです。
何となく芸能人らしくない庶民的な人かなと想像してます。
私のアイドルですから会ったら低血圧の僕も緊張して脳の血管が切れるかもしれませんが、実際に会うとイメージと違うのが現実と言いますから会わないほうが良いかなと思ってます。
「想い出」シリーズ観たいので続けてくださいね。
user_com.png RenzVete time.png 2022/09/22(Thu) 12:22 No.15
実際のRENZは。
これはQさんも知ってますが。

一言で言えば飾らない庶民的な優しい人です。

日本でUSベースのブッキングで他者が日本に呼びました、そこで人の良いアーティストは日本に来てしまいます。

ちなみに常識的なライブブッキングのOPMが解るなり、アーティストを理解して居れば解る事ですが・・・

例を言えば一日にステージを何セット出来るのか計画段階の初歩の初歩です。

Andrewなら24時間スパンで四回とか自身のパフォーマンスを長年の経験で把握してます。

AEGISは三回ステージが限界です。

Andrewには常温のはちみつレモン

AEGISなら常温の水かミルクティー

それで上記したパフォーマンスを乗り越えますが過度のブッキングを平気でして、使い捨ての様に「後はビザが切れるまでお好きにどうぞ」とやらかす糞在住フィリピン人が沢山居ました。

なので協会が急遽フォローして最後は成田まで送り届けるのは皆さんも御存じの通りです。

RENZも散々使われて、しかもギャラも約束の半分。

亀有あたりの安宿だけ与えられて、初来日なのに勝手に電車でもなんでも移動してライブして帰国しろなんてやられました。

せめて移動だけでも安心と安全を担保してあげたくて、俺がどうしても都内⇔太田市が行けなくてQさんに頼んだりで何とか残されたライブをこなして無事に成田まで送り届ける事が出来たのが初来日のRENZでした。

「Qさん夫妻と俺のおかげで助かった、もう日本には来ない(怒)」

事実、それ以降は日本に来てませんがマニラに俺が居て、連絡すると旧知の如くライブに招待してくれたりしました。

現在はケソンのプロジェクト6に住んでますが、その頃はまだタギッグに御家族とくらしてました、ちなみに俺はすごっく楽しかったKuyaRENZさんやばぶさんと歌マネ回しで唄えたGiliwKoですが日本で唄える人には遭遇した事は有りませんw

現在の奥さんと色々と有った時代の事が歌詞で解るRENZの話です。

本当に気さくです、庶民派です。
user_com.png RANDY time.png 2022/09/23(Fri) 00:58 No.17
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -