Freddie Aguilar

総会の時にRANDYさんに話したのですが、数日前にヤフーオークションでアナログレコードのFreddie Aguila-Buhayを入手しました。
レコードと共に入っていたのは、販売時にレコードを覆っていたと思われるペラペラに書かれたFreddie Aguilarのと思われるサイン。
このアルバムが発売されたのが1978年ですので、44年前のサインなのかもしれません。

[添付]: 認証待ち

user.png Wish time.png 2022/09/21(Wed) 12:07 No.6
Re: Freddie
投稿できました。
画像もUP出来ますね。
user_com.png Wish time.png 2022/09/21(Wed) 12:12 No.7
Re: Freddie
↑↑ペラペラに書かれた・・・?

ペラペラのビニールに書かれた・・・〇


早速間違えました。すみません。
user_com.png Wish time.png 2022/09/21(Wed) 12:31 No.9
真贋判定
画像を元ホビットハウスPAをしていたおじさんに送ってみましたw

当時のホビットハウスにはPhilippinesエアラインの逸話や古いサインに改宗後のサインまで掲示されてました。しかもトイレの入口です。。。
user_com.png RANDY time.png 2022/09/21(Wed) 20:27 No.11
真贋判定
本物みたいですよ、随分と古いサインらしく確定的には言えないそうですが改宗後には「レターA」サインはしていないそうです。

メイガンの元マネにも画像は転送中で返事待ちですとの事でした。
user_com.png RANDY time.png 2022/09/24(Sat) 09:55 No.27
Freddie Aguilar
フィリピンはサイン入りが多いですよね
コンサート会場でアルバム買うとけっこうサイン入ってますよね
大物になると ほんとに本人がしてるのかよ とか思いますが
元々 本人のサインかどうかよりコンサートに行った明石的な思い入れが生まれますよね 
Celeste Legaspiのサインだったらwishさんの盛り上がり度も違かったと思います。笑
user_com.png ばぶ time.png 2022/09/24(Sat) 23:45 No.28
Re: Freddie
本物と確定したら、レコードと共にOPMミュージアムに展示ですね(笑)
user_com.png Wish time.png 2022/09/25(Sun) 12:19 No.29
Re: Freddie
提案ですがまずはインターネット上に電子OPMミュージアムを作ってアルバムの写真、音源のデータなどを一目で分かるようにしたらよいかも。所有者とサイン付などの情報もついでに書き添えて、すぐ見れるような構成にしたら充実してくると思います。
user_com.png RenzVete time.png 2022/09/29(Thu) 15:03 Home No.31
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -