Lea Salonga
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
かなり前ですがこのボードで話題になった『Lea Salonga の Bahaghari (Rainbow) 』のCDをやっと入手しました。
本年もよろしくお願いいたします。
かなり前ですがこのボードで話題になった『Lea Salonga の Bahaghari (Rainbow) 』のCDをやっと入手しました。
[添付]: 認証待ち
Re: Lea Salonga
このCDはUS盤ですが各曲の説明や歌詞も記載されており、また歌詞の英訳も記載されています。
美しく歌い上げられるいくつものフィリピンの言語は彼女が長年ミュージカルで培ってきた言葉への想いの結果なのでしょう。
美しく歌い上げられるいくつものフィリピンの言語は彼女が長年ミュージカルで培ってきた言葉への想いの結果なのでしょう。
[添付]: 認証待ち
世の中には
すごいフィリピンパブがあるんですね
女の子がいるようには見えない。
女の子がいるようには見えない。
[添付]: 認証待ち
今更ではございますが
本日、何気なくRegine Velasquez / Nothing Left For Me を聴いていましたら
この歌、桑江知子 / 私のハートはストップモーション だったのですね(笑)
そんなこと昔から知ってるよ!ってコメントは勘弁してくださいませ
https://youtu.be/ejlQatAOo-c
この歌、桑江知子 / 私のハートはストップモーション だったのですね(笑)
そんなこと昔から知ってるよ!ってコメントは勘弁してくださいませ
https://youtu.be/ejlQatAOo-c
[添付]: 認証待ち
Re: 今更ではございますが
>私のハートはストップモーション
サビの部分以外ほとんど覚えていませんのでレジンの曲を聴いても???状態です。
うーん、60歳を過ぎてボケてきたのかもしれません(笑)
サビの部分以外ほとんど覚えていませんのでレジンの曲を聴いても???状態です。
うーん、60歳を過ぎてボケてきたのかもしれません(笑)
Re: 今更ではございますが
こちらで聴き比べを♪
桑江知子 / 私のハートはストップモーション
https://youtu.be/fLyhvdYgRHs
Regine Velasquez / Nothing Left For Me
https://youtu.be/ejlQatAOo-c
桑江知子 / 私のハートはストップモーション
https://youtu.be/fLyhvdYgRHs
Regine Velasquez / Nothing Left For Me
https://youtu.be/ejlQatAOo-c
Re: 今更ではございますが
この曲っていきなりサビの部分から始まるんですね(笑)
Re: 今更ではございますが
Sharonのセカンドアルバム
棚落ち欠品だったSharonのセカンドアルバムが届きました。
いつもことですが、この再プレスレコードも中袋から出すのにとても苦労する程強烈な静電気を帯びています。出した途端に静電気で周りのホコリが付着しますので注意が必要です。
また、レコードの穴もやや小さめなのでレコードプレーヤーによってはスピンドルに入らないものもあります。
今回は超小型のダイヤモンドヤスリで軽く擦ったら入りました。
いつもことですが、この再プレスレコードも中袋から出すのにとても苦労する程強烈な静電気を帯びています。出した途端に静電気で周りのホコリが付着しますので注意が必要です。
また、レコードの穴もやや小さめなのでレコードプレーヤーによってはスピンドルに入らないものもあります。
今回は超小型のダイヤモンドヤスリで軽く擦ったら入りました。
Re: Sharon
画像を忘れました(笑)
[添付]: 認証待ち
プチOFM
Renzさん、会長が訪カマすることになり、久しぶりに段取りしました。
長年蒲田のフィリピンとは付き合いも薄くなっていたので
まずPレス 久しぶりに顔見せて予約
PPは友達のアサワ店で交渉済
むかしRanちゃんがタレント入れてた店です。
当時のオーナーは死んでますが893さんとの縁も切れてるのか
親分も来てないです・・つーか親分も死んでるかもしれません
Pスナは今や知り合いで店やってるのこれしかいないやり手ババアの店
久しぶりに行って予約、値段聞いておこうと思ったけど
「いいよ クヤの好きで・・・」
さすが ベテランママ・・・ 人見られたか(笑)
最近の Pレス→PP→Pスナ(赤羽は特殊Pスナ)の例に従って
組みました。
どうなるかわかりませんが、とりあえずこれで・・・
私も最近PP関係知ってるとこがほとんどないので・・・
見ものはPスナのやり手ババアと私のデュエット
まずこの世のものと思えないシントナード
面白いので是非・・・笑
長年蒲田のフィリピンとは付き合いも薄くなっていたので
まずPレス 久しぶりに顔見せて予約
PPは友達のアサワ店で交渉済
むかしRanちゃんがタレント入れてた店です。
当時のオーナーは死んでますが893さんとの縁も切れてるのか
親分も来てないです・・つーか親分も死んでるかもしれません
Pスナは今や知り合いで店やってるのこれしかいないやり手ババアの店
久しぶりに行って予約、値段聞いておこうと思ったけど
「いいよ クヤの好きで・・・」
さすが ベテランママ・・・ 人見られたか(笑)
最近の Pレス→PP→Pスナ(赤羽は特殊Pスナ)の例に従って
組みました。
どうなるかわかりませんが、とりあえずこれで・・・
私も最近PP関係知ってるとこがほとんどないので・・・
見ものはPスナのやり手ババアと私のデュエット
まずこの世のものと思えないシントナード
面白いので是非・・・笑
Re: プチOFM
段取りありがとうございます。
オレ自身、7,8年ぶりの訪蒲となりましょうか(アジアン食堂)。
あと2日。当日はよろしくお願いいたします。
オレ自身、7,8年ぶりの訪蒲となりましょうか(アジアン食堂)。
あと2日。当日はよろしくお願いいたします。
Re: プチOFM
ばぶさんありがとうございます。僕もせっかく東京まで行くなら歌いたいしどうせ歌うなら親しい人と行きたいと思ってますのでとても嬉しいです。
12月と来年2月のフィリピン旅行の計画を立てていますがチケット、円安、そして当地での物価高にもしかしたらもうフィリピンに行けなくなるかもと覚悟してます。
その一方で東京旅行は楽です。高速のバス停が家から1時間程度のところに誘致され、バスに揺られて四時間半、時間的にもマニラに行くよりチェックインもないし着いてからも目的地までの交通機関も時間通りです。そして運賃も早めに予約できれば片道2900円。
赤羽のネネスキッチンとセシルはもう行きつけになりつつあります。蒲田の今回行く店も行きつけにして、フィリピンに行く代わりに二か月に一回くらいは行きたいなと考えてます。
12月と来年2月のフィリピン旅行の計画を立てていますがチケット、円安、そして当地での物価高にもしかしたらもうフィリピンに行けなくなるかもと覚悟してます。
その一方で東京旅行は楽です。高速のバス停が家から1時間程度のところに誘致され、バスに揺られて四時間半、時間的にもマニラに行くよりチェックインもないし着いてからも目的地までの交通機関も時間通りです。そして運賃も早めに予約できれば片道2900円。
赤羽のネネスキッチンとセシルはもう行きつけになりつつあります。蒲田の今回行く店も行きつけにして、フィリピンに行く代わりに二か月に一回くらいは行きたいなと考えてます。
Re: プチOFM
ばぶ
2022/11/07(Mon) 21:30 No.66
無事大役を終えて清々しい週末を迎えました。祭りの後の寂しさもありましたが、私も久しぶりの蒲田の生き残りばばえの温もりを感じ、たまにはいいかも♪ なんで思った次第です。会長は終電まで、Renzさんは時間無制限なので私が根を上げるまで、歌ってました。
プチOFMだからこそできる設定で、濃厚の時間がすごせたと思います。
昔の蒲田OPMのように、この後会長のお忍び蒲田があれば成功です。笑
ではでは お疲れ様でした。
プチOFMだからこそできる設定で、濃厚の時間がすごせたと思います。
昔の蒲田OPMのように、この後会長のお忍び蒲田があれば成功です。笑
ではでは お疲れ様でした。


Re: プチOFM
投稿遅くなりました。すみません。
恐らく8年ぶり位の蒲田・・・。巨大で深遠な一大繁華街でした。
17:30 Pレス Bahay Kubo(DAM)
ばぶさんは17時入り。ベテラーノさんはバスのドア故障により19時入り。
我々以外は皆さんフィリピン人。
口火を切ったオレらが誘因となったかはわかりませんが、さながらOPM大会の様相。
ばぶさんはBasil V系、オレはKundiman系。精一杯歌いました。
20:10 PPアリバンバン(DAM)
最初こそオレら+他1名だったものの、30分もすればほぼ満卓。ほどなくしてカラオケも満杯。でもいいんです。初めの方にいっぱい歌いましたから。
蒲田のPP事情を垣間見た瞬間でした。隆盛!
Rico J.Punoの曲を中心に歌われてたベテラーノさんですが、何か大幅にパワーアップされてました。特にしゃくりとかうなりとか。
21:50 Pスナ(JOY SOUND)
昭和感満載。3名のBabaeは決して若くはないんだけれど(でもオレよりは年下)、みんなミニ&生というのは高ポイント(汗)。
23:10 オレだけおいとま
ギリギリで西武線の終電に間に合いました。
そんなわけで、幹事のばぶさん、諸処お世話になりました。
>昔の蒲田OPMのように、この後会長のお忍び蒲田があれば成功です。
見抜かれてますね。
確かあれは2007,8年の頃。
蒲田、赤羽。思案橋です・・・(汗)。
恐らく8年ぶり位の蒲田・・・。巨大で深遠な一大繁華街でした。
17:30 Pレス Bahay Kubo(DAM)
ばぶさんは17時入り。ベテラーノさんはバスのドア故障により19時入り。
我々以外は皆さんフィリピン人。
口火を切ったオレらが誘因となったかはわかりませんが、さながらOPM大会の様相。
ばぶさんはBasil V系、オレはKundiman系。精一杯歌いました。
20:10 PPアリバンバン(DAM)
最初こそオレら+他1名だったものの、30分もすればほぼ満卓。ほどなくしてカラオケも満杯。でもいいんです。初めの方にいっぱい歌いましたから。
蒲田のPP事情を垣間見た瞬間でした。隆盛!
Rico J.Punoの曲を中心に歌われてたベテラーノさんですが、何か大幅にパワーアップされてました。特にしゃくりとかうなりとか。
21:50 Pスナ(JOY SOUND)
昭和感満載。3名のBabaeは決して若くはないんだけれど(でもオレよりは年下)、みんなミニ&生というのは高ポイント(汗)。
23:10 オレだけおいとま
ギリギリで西武線の終電に間に合いました。
そんなわけで、幹事のばぶさん、諸処お世話になりました。
>昔の蒲田OPMのように、この後会長のお忍び蒲田があれば成功です。
見抜かれてますね。
確かあれは2007,8年の頃。
蒲田、赤羽。思案橋です・・・(汗)。