ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 過去ログ 管理
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
文字色
arrow.png
Cinderella
Cinderellaのレコードを4枚ともゲットしました!!

『Cinderella』
『Ang Boyfriend Kong Baduy』
『Cinderella 2』
『Yolly Samson Is Cinderella』

『Cinderella 2』以外の3枚は2021~22年に再プレスされた新品でした。
彼らは今でもすごい人気があるのですね。

[添付]: 認証待ち

user.png Wish time.png 2022/10/16(Sun) 09:49 No.46 [返信]
Re: Cinderella
素晴らしいですね。
Cinderellaは僕と同年代の人のバンドだったということで、今ビニールレコードを買う人というのはやはり昔レコード盤で聞いてその音質を懐かしむ人が結構いるということでしょうか。
偶然にも前のスレッドで書いたTheresa Flores Vargasさんも僕の知る限りBato sa buhanginとSa aking pag-iisaの二曲を非常に気持ち良さげに歌っていてどれだけ今は高齢者のフィリピン人たちに愛されたか感じられます。
Wikiで調べただけですが、Yolly Samsonは当初からのメンバーじゃなかったんですね。リードボーカルが抜けて当時サントトーマス大学の大学生のYollyがオーディションを経て歌うようになったとあります。残念なことに41歳の若さで脳腫瘍の合併症で亡くなったそうです。
いずれレコード鑑賞会開いてください。是非聴きたいです。
またまだ工事中のようですが協会コンテンツの「電子OPMミュージアム」にもレコードジャケットの裏表の画像、もしあればライナーノーツも展示希望です。
user_com.png RenzVete time.png 2022/10/16(Sun) 23:44 No.47
Re: Cinderella
背面ですよ~(笑)

[添付]: 認証待ち

user_com.png Wish time.png 2022/10/18(Tue) 13:22 No.50
Re: Cinderella
最近はレコードでの復刻多いようですね
Mia musicさんでも相当扱っています。
https://opmjapan.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=2742500
プレス量が少ないんでしょうから すぐに売り切れますね
ちなみにシャロン先生のセカンド・アルバム もあります
やはりレコードジャケットのサイズであの笑顔を拝みたいものです
ただし8000円以上はよっぽど好きでないと・・・Ay naku
user_com.png ばぶ time.png 2022/10/19(Wed) 10:02 No.51
Re: Cinderella
>Yolly Samsonは当初からのメンバーじゃなかったんですね。

1枚目のアルバムの『Cinderella』では彼女の歌はありませんし、メンバーにも入っていません。2枚目の『Ang Boyfriend Kong Baduy』からですね。

『心に刺さる歌』はいっぱいありますが、彼女の歌は心に刺さるのではなく塩漬けの塩の様に心に染み入ってきます。
『Cinderella 心にしみ入る Yollyの声』
お粗末でした(笑)
user_com.png Wish time.png 2022/10/19(Wed) 11:21 No.53
Re: Cinderella
>ちなみにシャロン先生のセカンド・アルバム もあります

情報ありがとうございます。
発注しました~(笑)

『Cinderella』と『Ang Boyfriend Kong Baduy』はMia musicさんで売り切れだったのでDiscogs経由でフィリピンのレコード店に発注したのですが、送料別で65US$と75US$でした。復刻盤は現地でもとても高価みたいです。
user_com.png Wish time.png 2022/10/19(Wed) 11:51 No.54
Re: Cinderella
> 発注しました~(笑)

棚落ちで在庫切れとの連絡がありました(泣)
user_com.png Wish time.png 2022/10/20(Thu) 00:23 No.56
Re: Cinderella
>復刻盤は現地でもとても高価みたいです。

復刻といえどもプレス数が少ないですからね
OPMに限らず、音楽マニア向け用に復刻はビニル盤しかでない
というのが今多いですね 世界的に・・・
やはりDL音楽、ネットで聴き放題の音楽スタイルに反発して
しっかりと存在感のあるアナログ盤に目が行くのもわかる気がします。
音楽を聴くのは儀式であった我々は普通の事ですが
若い人もそんな感覚がでてきているんでしょうね

会長がAndreさんの家でBASIL先生のレコードを聴くときに
正座をして心して聴いたいう逸話があるようです。
user_com.png ばぶ time.png 2022/10/26(Wed) 22:11 No.58
Re: Cinderella
最近のジャケ買い2点
こんなジャケを部屋の壁に飾りたいけど
そんなスペースがない
笑い

レジンは復刻版
ピリタ先生はオリジナルです。

[添付]: 認証待ち

user_com.png ばぶ time.png 2022/10/26(Wed) 22:30 No.59
Re: Cinderella
スレッドを間違えたのか?と思われるかもしれませんが、
Theresa Flores Vargasさんの歌うCinderellaの歌がとても良かったのでこちらにリンク貼らせてもらいました。

T.L. Ako Sa'Yo - Cinderella (Cover)
https://www.youtube.com/watch?v=8jf0u8sDEDQ
user_com.png RenzVete time.png 2022/10/29(Sat) 19:00 No.60
Re: Cinderella
>>こんなジャケを部屋の壁に飾りたいけど

ジャケ鑑賞しながら

様々な想いを馳せたあの頃。

ジャケは夢が有った。。。

ユーミンは当時は先進的な表現が多くて

稲垣潤一は都会を感じた。。。

丁度、高校卒業あたりまではLP全盛期

昭和の58年には車に初めてCDで音飛びに悩み。。。

ジャケでは中学生の時にキャロルとクールスが最初に飾ってたw

OPMではCDとテープの混在次期でした。

今も後悔してるのはメタルテープ収録のOPMが数本販売されてたが買わなかった。

[添付]: 認証待ち

user_com.png RANDY time.png 2022/10/30(Sun) 06:59 No.61
Re: Cinderella
>T.L. Ako Sa'Yo - Cinderella (Cover

いや 我々もハポンOPM動画 の時はコスチュームも決めないとなりませんね 曲によってはバロンタガログでも・・・会長は全曲バロンタガログが似合うかもしれません・・・w

>OPMではCDとテープの混在次期でした。

いまCDも値が付いてるものがでてきてますね
でもテープは絶対に値が付かないと思います 笑

皆さんの持っているテープを全部並べてOPM博物館の壁を作りましょう(笑)
user_com.png ばぶ time.png 2022/11/01(Tue) 22:24 No.62
Youtubeから
Theresa Flores Vargas

この方は、アマチュアだと思いますが、ユーチューブに自分の楽しみにたくさん歌をアップロードしてます。
英語の歌が多いのですがたまにOPMを歌っていて、それが実に良い!
衣装も歌ごとに変えておしゃれを楽しんでいて、動画も凄く綺麗に撮っていますね。
以前から言っている自分の死後、皆に思い出してもらえるように音源や動画を残したいと思っているのですが、正にこれだな!と思った次第です。
私も歳を取りました。嗚呼Renz Veteranoとか言う人がこんな曲も歌ってたんだと思ってもらえたらそれが一番の冥福ではないかと思った次第です

Sa Aking Pag Iisa - Cinderella (Cover)
Theresa Flores Vargas
https://youtu.be/ZPdcCyZ2di8

コメントのJacky Santiagoは私です。
user.png RenzVete time.png 2022/10/12(Wed) 11:14 No.45 [返信]
Re: Youtubeから
>Sa Aking Pag Iisa - Cinderella

歌詞の中の『Pag-iisa』、『Nag-iisa』、『Mag-iisa』
私には文法上の意味しか解りませんが、フィリピンの人たちにはもっと感じることがあるのでしょうね。
user_com.png Wish time.png 2022/10/17(Mon) 12:10 No.48
Re: Youtubeから
> 歌詞の中の『Pag-iisa』、『Nag-iisa』、『Mag-iisa』
私には文法上の意味しか解りませんが、フィリピンの人たちにはもっと感じることがあるのでしょうね。

文法通りに感じると思います。
日本語の語感では
Pag-iisaは孤独、Nag-iisaは(今はもう昔のことで今はそうじゃないかもしれない)過去の独りぼっちだった状態、Mag-iisaは一人ぼっちの今現在の状態。
です。
歌詞の中で物語があるので時制を正確に知ることで歌詞の物語る世界が広がってきます。
その脈絡を知れば歌詞も憶えやすくなります。
ということで僕は憶えたい歌はいつも先に正確に調べておいて歌詞の語る情景や心の動きを思い描きながら歌います。そうすると聴く人と心の共有ができるので歌うことがより楽しめます。
この動画の人も歌の技術的には素人ですがとても感情がこもっていて私の心が揺さぶられます。
user_com.png RenzVete time.png 2022/10/17(Mon) 12:42 No.49
Re: Youtubeから
これはやりたいですよね
著作権がどのように関わるか わかりませんが
現地との交流に発展していくと面白いですね
こんど大きいカラオケルーム(引きでカメラが回せる場所)で録画大会でもしましょうか?
ふと思いましたが今はフィリムじゃないから回すなんていいませんね
user_com.png ばぶ time.png 2022/10/19(Wed) 10:10 No.52
Re: Youtubeから
> こんど大きいカラオケルーム(引きでカメラが回せる場所)で録画大会でもしましょうか?
> ふと思いましたが今はフィリムじゃないから回すなんていいませんね

Popong Singers、Cinderellaを歌うシリーズでどうですか。
11月5日は僕がFolk House Marikoで録画するときに使っている、スマホもつけることができるわりにしっかりした三脚を持っていきますので、ばぶさんにBato sa buhangin、僕がSa aking pag-iisa、会長にも一曲歌ってもらって返歌しますか?
WishさんはCinderellaの真打ですから、プチOPM研究会には出れなくてもいつか録画させてください。
僕の髪の毛もかなり長くなりましたし、Rinaさんの誕生パーティーで歌うために最近買ったステージ衣装のブレザー(そんなに派手ではありませんよ)袖上げしましたのがありますので着ていこうかな。
OPMミュージアムにTheresaさんに負けない録音スタジオも欲しくなりました(笑)
user_com.png RenzVete time.png 2022/10/19(Wed) 22:27 No.55
Re: Youtubeから
それでは私は『Ang Boyfriend Kong Baduy』を歌わせていただきましょう!(爆)
user_com.png Wish time.png 2022/10/20(Thu) 22:56 No.57
Aida Bernardino
Aida Bernardino ? Ilocano Love Songs

A1 Pamulinawen
A2 Daytoy Pusoc
A3 Ti Ayta Ti Maysa Nga Ubing
A4 Biag Ti Balasang
A5 Aglabs Ti Aldaw
A6 Sica't Biagco
B1 Dungdungwen Cantu
B2 Umuna Nga Daniw
B3 Bannatrian
B4 O' Naraniag A Bulan
B5 Datdarepdepec Nga Agnanayon
B6 No Du-duaem Pay


イロカノのアナログレコードを入手しました。

このBabaeどっかで見たことあるなぁ...

やっと気が付きました。『おはなはん』!!
少し前に『おちょやん』がボードで話題になりましたけど、『おはなはん』は同じ朝の連続テレビ小説ですが第6作で1966年4月から1年間放送されたものです(もちろん白黒放送)。私が小学校低学年の頃です(笑)

[添付]: 認証待ち

user.png Wish time.png 2022/10/05(Wed) 14:03 No.40 [返信]
Re: Aida Bernar
のどかでいかにも田舎らしい素朴な歌ですね。
この中で僕が憶えた歌が
Ti ayat ti maysa nga ubing.
です。カラオケ動画で憶えたのですがAida Bernardino良いですね。
歌詞の意味は僕には痛い意味です。
若者の愛はとても甘い。牛飼いの年寄りの愛は苦い。あなたはレロンに住む未亡人のアナンサを見つけました。あなたと同様白髪で歯抜けです。
要するに仕事ばかりやってないでもっと早く女性を愛しなさい。という意味です。
フィリピンのフォークソング深いです(笑)
user_com.png RenzVete time.png 2022/10/06(Thu) 17:59 No.41
Re: Aida
彼女の歌声はほわッとしていてとっても軽く、てまるで雲の上にいるようです。
user_com.png Wish time.png 2022/10/07(Fri) 12:38 No.42
Re: Aida
『おはなはん』です(笑)

[添付]: 認証待ち

user_com.png Wish time.png 2022/10/07(Fri) 12:43 No.43
Re: Aida Bernar
YoutubeでAidaさんの動画探して聞いてみましたが、地方によって歌の雰囲気が違うものの地方の古いフォークソングはフィリピン人のおおらかさが感じられて聞き心地良いですね。
カラオケでもDAMやJOYSOUNDもIlocanoの歌とか入れて欲しいです。
話は飛びますが、この前福井県までダイビングに行く途上に岐阜県瑞穂市のサリサリアンドレストランで食事したらでっかいテレビ画面があり、カラオケがあるから歌わない?と言われ歌いましたがPLATINUM KaraokeというMagic Singのようにワイヤレスマイクにボタンがついているものでした。
これからダイビングに行くときは2時間くらい早く出て行こうかなとか、つい思いました(笑)
user_com.png RenzVete time.png 2022/10/07(Fri) 15:17 No.44
名古屋オフミ
10月中に名古屋オフミを開催したいと思います。
土曜日なら8日か15日でいかがでしょうか。
月曜から木曜日なら貸し切り可能です。
皆さんのご都合いかがでしょうか?
料金などは前回と同様で問題ないです。
また一人でも名古屋にいらしていただければプチオフミを開催いたしますのでご連絡ください。
user.png RenzVete time.png 2022/09/30(Fri) 19:08 No.32 [返信]
Re: 名古屋オフミ
行きたいのは山々なんですが今回も厳しいですぅ。

実は死ぬほど関係各所と打ち合わせと事務処理を一人でやってまして・・・

11月まで日にちも無くて・・・泣

世界の山ちゃんも行きたい。

MARIKOさんにも行きたい。

でも自分で始めたイベントなんで、今回は無理っす。

[添付]: 認証待ち

user_com.png RANDY time.png 2022/10/01(Sat) 11:18 No.33
Re: 名古屋オフミ
実は会社の労働組合の会計もやっておりまして、9月末が年度末で決算書作成、そして組合員総会の資料作成があり10月中旬頃まで参加できそうにありません。
すみません。
user_com.png Wish time.png 2022/10/01(Sat) 12:25 No.34
Re: 名古屋オフミ
すいません、すでに8日・15日の仕事が入ってますのでちょっと参加は厳しいです・・・

もうすこし前に日程が決まると助かります。
user_com.png QueZ time.png 2022/10/01(Sat) 18:01 Home No.35
Re: 名古屋オフミ
では本オフミは一番スケジュールが取りづらいRANDYさんに11月の都合の良い日をあげていただけませんか?
そしてプチオフミを皆さん個々にお好きな日をお知らせくださればその日に開催ということでいかがでしょうか。
user_com.png RenzVete time.png 2022/10/02(Sun) 10:39 No.36
Re: 名古屋オフミ
11月は厳しいかもです。

確かに平日なら新幹線でピョンと行けそうですが自身が無い状況です・・・

忘年会か新年会でいかがですか?

画像は「懐かしいシリーズです」

誰かわかります?結婚したかった。。。

丁度、ボサノバ路線へ移行する直前でした。

[添付]: 認証待ち

user_com.png RANDY time.png 2022/10/04(Tue) 12:10 No.39
業務連絡
ここ協会掲示板は、一般公開ですので
非公開の正会員掲示板を作成しました。
旧協会掲示板のIDとPASSで入れるようにしてあります
入れない方はご連絡ください。

あと協会のスケジュール表も作りました、
予定をUPしたい人は連絡ください、PASSをお送りします。
user.png QueZ time.png 2022/10/02(Sun) 21:12 Home No.37 [返信]
Re: 業務連絡
協会ホームページのNews&Blogに協会コンテンツとしてリンクが貼ってあります。
user_com.png QueZ time.png 2022/10/02(Sun) 21:15 Home No.38
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -